前回レイドの記事の予告で「パソコンの選び方」と予告しましたが、もっと簡単に噛み砕いで情報処理の教科書ぽく教えて!
という声が届きましたので、急きょ予定を変更して数回に渡ってパソコンのいろはをいから解説して行きたいと思います。

いろはのい!今回はコネクタの説明

パソコンの背面コネクタ

一般的なメーカー製パソコンの背面を例にとって、コネクタの説明をしていきます。

    電源コネクタ

文字通り、電源ケーブルを刺す所です。PCの不調が起きてスイッチで切れない場合などはケーブル引っこ抜くという荒業も使います(笑

    HDMIコネクタ

HDMI(エッチディーエムアイと読みます)一般的にはハイビジョン出力と音声を同時に出力するコネクタで専用のケーブルを使用します。昨今ではTV側にPCモードが搭載されているものもあります。
PS3やXbox360等のゲームきもこのケーブル/コネクタを使っていますね。

    VGAコネクタ

パソコン界では一般的なコネクタでした。呼び名は”モニターコネクタ”、”D-sub15pin(ディーサブ15ピン)コネクタ”等とも呼ばれています。アナログ15pinケーブル用コネクタです。ここに専用モニターを接続します。

    キーボードコネクタ

同じようなコネクタが2つある場合もあります。一般的には”PS/2コネクタ”とも言います。主にキーボードとマウスを接続します。今回の例の様に紫色がキーボード、緑色がマウスのコネクタです。どちらも2013年現在昔の規格になりつつあります。もちろん色を間違えてしまうと機能しませんので接続には注意が必要です。

    USBコネクタ

現在のコネクタのメインストリームUSBコネクタです。マウス/キーボードから、フラッシュメモリ、Webカメラ、プリンタ、スキャナ、ペンタブレット等このコネクタに接続して使用するデバイスは枚挙に暇がありません。
扇風機というのもあります(笑
Iphone等もここに接続して使用します。

    LANコネクタ

有線Lanケーブル専用のコネクタです。

    音声入出力コネクタ

音声の出力、入力のコネクタです。一般的には”緑がスピーカーorヘッドホン”、”ピンクがマイク”と覚えておけば問題ないでしょう。”青はライン入力”です。まああまり使いませんね。

と、今回は簡単ですが本当のいろはのいです。次はパソコンの構成部品一つずつ見ていこうと思います。
いろはのいその2です

メインサイトはこちら

 

PC販売・相談・トラブル解決・修理などPC関係のよろず事、承ります。
お気軽にご連絡下さい。
大阪圏以外のお客様でも対応させていただいております。
—————————————————-
PC-Dock 長井淳 http://pcdocks.net
大阪府堺市中区深井北町154-21
Tel/FAX:072-220-7009
Mail:info@pcdocks.net
—————————————————-

共有のお願い
—————————————————-
今回の記事は誰かの役に立ちそうですか?もしそうなら
下のボタンからシェアしていただけると僕のモチベーション的に
めちゃめちゃテンション上がります(笑