”普段使えていて、急に画面がでなくなってしまった!”そんな時のチェックポイントその2編です。
何回も電源を入れたり強制終了を繰り返すと、状況が悪化する可能性がありますのであまりやらない方が良いでしょう。
今回は自作&メーカーPC、デスクトップ編です。

画面がでないPOSTしない場合のチェックポイント

1.電源ボタンを確認して、パソコンの電源オンランプがついているかいないかを確認。
   ついてる→電源は入っている→2へ
   ついていない→電源ケーブルを一回抜いて5~10分ほど放置してもう一度電源ケーブルを挿して電源ボタンを押してみる。
          それでも電源オンにならない場合は電源ユニットorマザーボードの不具合の可能性アリ

2.電源は入っているが画面はでない
   CMOSクリアを試す (BIOS設定の初期化)
        自作PCの場合→電源ケーブルを抜いてケースを開けてボタン電池を外して5分~10分ほど放置
               その後ボタン電池を戻してケーブルを挿し、再度スイッチオン
        メーカーPCの場合→基本的にCMOSクリア方法が無い場合もあります。
                 (自作と同じように開けてボタン外せるのなら同じ手順で問題ありません)
                 ケーブルを外して10分~20分ほど放置してみてください。

       この手順で 画面が出た → とりあえず良かった!OK!
             やっぱ出ない → 3へ

3.CMOSクリアしても画面が出ない
    メモリを抜き差ししてみる → 映った!メモリで帯電してた様です。良かった!
                 → 映らない・・・(´・ω・`) 4へ
    メモリの組み合わせを変えてみる → 映った!抜いてみたメモリが不良だったようです。
                    → 映らない・・・(´・ω・`) 4へ

4.メモリ抜き差ししてもダメ
 グラフィックカードを指している?
    指してる→ 抜き差ししてみる。→映った!何かズレテタかも?もしくはグラボが壊れかけかも?・・・
                   →映らない(´・ω・`)
                   →抜いてマザーボードのグラボで試してみる→映った!グラボ壊れてます・・・
                                       →映らない→ 5へ
        指してない → 5へ

5.グラボ抜き差し、メモリ抜き差し、CMOSクリアしても画面がでない・・・(´・ω・`)
  ハードウェア的にクリティカルと判断できます。
  お近くのPCショップ、修理業者、PC-dockにご相談下さい。   

と、今回はフローチャート的にチェックポイントを紹介してみました。
何かの参考になればと思います。

メーカーPCから自作PCまでトラブル・修理・どんなものでもご相談ください!HPはこちら!

お気軽にご連絡下さい。
大阪圏以外のお客様でも対応させていただいております。

共有のお願い
—————————————————-
今回の記事は誰かの役に立ちそうですか?もしそうなら
下のボタンからシェアしていただけると僕のモチベーション的に
めちゃめちゃテンション上がります(笑